場内の配置図、空撮動画など、様々な角度から松本城をご案内します
各町の紹介からおすすめルートまで、徒歩で巡る楽しみ方をご紹介します
松本市の新たな文化の創造とまちづくりの推進のため、国宝松本城を世界遺産登録へ
松本城の南・西外堀を復元する事業がいよいよ動き出しました
12月から令和3年3月にかけて、天守石垣調査と内堀の浚渫(しゅんせつ)を行っています。 かけがえのない文化財を後世に伝えていくため、何卒ご ...
2021年01月13日
天守内は下足禁止となっていますので冬場はかなり足元が冷たくなります。 必要に応じ厚手の靴下などをご用意ください。 なお、急な階段 ...
2020年12月14日
令和2年12月9日(水)12時40分、長らく皆様に愛され続けてきました松本城のお堀(本丸南西の内堀)に住む白鳥の1羽(メス)が老衰のため永眠 ...
2020年12月10日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10月1日に活動を再開しました松本城案内グループによる案内活動は、11月20日より再度休止しています。 ...
2020年11月11日
冬囲い
12/1(火)
門松飾り
12/13(日)
すす払い、しめ縄飾り
12/28(月)
【中止】第30回 国宝松本城「新春祝賀式」
1/3(日)
【中止】国宝松本城氷彫フェスティバル2021
1/20(水)~1/24(日)
【規模縮小】第67回 文化財防火デー「国宝松本城消防総合訓練」
1/26(火)