場内の配置図、空撮動画など、様々な角度から松本城をご案内します
各町の紹介からおすすめルートまで、徒歩で巡る楽しみ方をご紹介します
松本市の新たな文化の創造とまちづくりの推進のため、国宝松本城を世界遺産登録へ
松本城の南・西外堀を復元する事業がいよいよ動き出しました
冬の2ヶ月間、初開催の松本城プロジェクトマッピングをはじめ、市街地でのクリスマスツリーやイベントなど魅力が盛りだくさんです。松本でしか味わうことのできない冬をお楽しみください! ★---★詳細はこちら(公式サイト)★---★ 【国宝松本城天守プロジェクションマッピング2023-2024】 〇期間 令和5年12月16日(土)から令和6年2月14日(水) 〇点灯時間 午
2023年12月10日
令和6年2月の週末に「国宝松本城 天守ナイトツアー」を開催します。特別な夜の時間をお楽しみください。参加には事前のお申込みが必要です。 【天守ナイトツアーの特徴】 1 天守への夜間入場は普段は行っていないので、貴重な体験ができます。 2 天守内の主要箇所でガイドが解説します。松本城に関する理解を深めることができます。 3 天守6階では、松本の夜景をご覧いただけます。 4 外で行われて
2023年12月07日
令和5年11月から令和6年3月にかけて、松本城のお堀の浚渫(堀の中の堆積物を取り除くための作業)を行います。快適な環境を維持し、かけがえのない文化財を後世に残すため、ご理解ご協力をお願いいたします。 史跡松本城の堀浚渫の概要 松本城のお堀の浚渫のため、松本城公園内で作業を実施しています。 〇作業期間 11月20日(月)から3月末までの間、北西トイレの南側に浚渫した土を
2023年12月06日
年末年始の公開について ◆年末(令和5年12月29日から31日まで)◆ 天守及び本丸庭園の有料区域内を閉場します。 ◇正月三が日(令和6年1月1日から3日まで)◇ 天守および本丸庭園の有料区域内を公開します。 公開時間:午前10時から午後3時30分まで(最終入場は午後3時まで) 観覧料:本丸庭園無料開放(ただし、天守入場は有料) ◆令和6年1月4
2023年12月05日
冬の2ヶ月間、初開催の松本城プロジェクトマッピングをはじめ、市街地でのクリスマスツリーやイベントなど魅力が盛りだくさんです。松本でしか味わう ...
2023年12月10日
令和6年2月の週末に「国宝松本城 天守ナイトツアー」を開催します。特別な夜の時間をお楽しみください。参加には事前のお申込みが必要です。 ...
2023年12月07日
年末年始の公開について ◆年末(令和5年12月29日から31日まで)◆ 天守及び本丸庭園の有料区域内を閉場します。 ◇ ...
2023年12月05日
11月10日【松本城の日】にちなんだ特別切り絵御城印を限定5,000枚で販売しています! 今年の特別御城印は、夜の水鏡に映る松本城をイメー ...
2023年11月10日
冬囲い
12/1(金)
門松飾り
12/13(水)
すす払い、しめ縄飾り
12/28(木)
国宝松本城 新春祝賀特別公開
1/1(月・祝)〜1/3(水)
国宝松本城氷彫フェスティバル2024
2024年1月下旬予定
第70回 文化財防火デー「国宝松本城消防総合訓練」
1/26(金)